Don’t you wonder sometimes ?
北海道の地名の多くは「アイヌ語由来」だったのですが、市町村合併などによっていろい…
来週発表会があるので、生徒の何名かが必死に実験のまとめなどをしてポスター作りに入…
1996年に この前身であるWisdom96が北海道の石狩管内の理科の教員を中心…
サメを購入した店で、イラコアナゴを購入しました。巨大個体を二匹です。これ、北海道…
千歳時代にはよく通ってマニアックな魚を売ってもらっていた店に久しぶりに行ってきま…
北海道でも定着したよねぇと確認してあった「北海道産カマキリ」ですが、卵塊を複数個…
やー朝から、それも3連休という暦なのに土日が出勤という悪夢のような状況・・しかも…
広報活動のためにレーザーカッターを導入しました。それを有効活用して理科の教材など…
今年度は、小学生向けのイベントとして、「カカオからチョコレートづくり」を2回やり…
去年の春にモリアオガエルの卵を貰い受けて育ててきました。冬眠しかけそうになったも…
最近のコメント