Wisdom96 Blog Version5

Don’t you wonder sometimes ?

つぶやき

1mol粒の米

前回「DARSでmol」って考えたのが若干不発気味だったのですが、別なクラスでは…

投稿日: blueno

DARSでモルを教えてみたら、こうなった

化学の「mol(モル)」って、見えない・桁がデカい・イメージしづらい。毎年ここで…

投稿日: blueno

塩素の原子量を確かめる

化学分野では、原子量や分子量・式量、アボガドロ定数などのところに入っています。 …

投稿日: blueno

害虫ってなんだろう・・・

「害虫」という言葉を耳にすると、多くの人がまず思い浮かべるのはゴキブリや蚊、ハエ…

投稿日: blueno

市場と博物館で終了3日

実質2日目の天津の活動最初は「市場巡り」です。前日なかなかの雨で嫌な予感がしてい…

投稿日: Ha

入国から入室まで

いつも何かある入国審査が若干心配でしたが、飛行機は予定通り到着したので、早速入国…

投稿日: Ha

中国旅行1日目*出国から着陸編

2025/08/01 14:47 今年の夏は北京経由で天津、そこから足を伸ばして…

投稿日: blueno

トンボも暑い

連日暑い日が続いています。北海道も例外ではなく30度越えが当たり前。車の中はとん…

投稿日: blueno

コーススレッド最強説

夏期休業に入り、名ばかりの夏期休業なので物理室の物品整理などを行いました。 学校…

投稿日: blueno

夕陽は綺麗だよねぇ

最近はどんどん夕焼けの出る時間が早くなっていて、暑さを感じつつも季節が進んでいる…

投稿日: blueno