Don’t you wonder sometimes ?
ラベンダー畑は猛烈な人気のようで、連休に黒岳方面に行ってきた帰りに中富良野を経由…
ちょっとやっぱり気になって蘭越の地熱発電所のための掘削現場に行ってきました。知り…
20年も前のサツマイモの種子を植えたら発芽した話を紹介しました。当初二個だったの…
水中シャボン玉って知っていますか?普通シャボン玉はシャボン液をストローなどにつけ…
空気の力でスポンジ製の玉を打ち出す銃のようなものを持ってきている生徒がいました。…
滝の近くでミヤマシロチョウの拒否行動 春には蝶たちがいろいろな行動を見せてくれま…
春から飼育しているムネアカオオアリ、ずっと女王アリが一匹で頑張って産卵、卵の管理…
左巻さんに声をかけていただいて、今回は「身近な科学のふしぎ366」という本の執筆…
「サンショウウオが脱皮した皮を持ってきたら保存液に入れてもらったりできますか?」…
インジゴカルミんとグルコース、それに水酸化ナトリウムを適当な濃度で混合すると、振…
最近のコメント