Wisdom96 Blog Version5

Don’t you wonder sometimes ?

旅行記録 空 鳥 雲 食 飲 呑

昆明の圧巻キノコ市場

まさかの4時30分に起床して帰国のため北京国際空港に向かいます。そういえば真っ暗です。日本との時差が一時間ですからね。

さて、昆明のおもしろスポット(?)のキノコ市場に行ってきました。街に入った段階で見たことのないキノコがあるなぁと思ってはいましたが、キノコ市場には中国雲南省各地のキノコが集まるということで楽しみです。でもこんな広い中国雲南省各地のキノコってどういうことだと思いましたが、「これでもか」って感じでした。

なんか適当に名前をキノコ市場ってつけたわけではない強烈なデカさです。そして徹底してきのこが売られていません。でも「きのこしか」ではありませんでした。それも生のものと乾燥してものに分けられていて、一体ここには何店舗あるのだろうというくらい多くの店が出ていて、雲南省全土からとはいえシーズンの関係なのかどの店にも似たようなキノコが売られています。

マツタケをはじめイグチの仲間のようなもの、アミガサタケなど、あとはこれ本当に食べられるのか?山の中で見たことあるけど・・・みたいな馬鹿でかいキノコなど実にさまざま。

ただ心配になるのはしっかり店を構えて営業できている人、車で乗りつけつけてその前に広げて販売している人、床に広げて販売している人と様々です。でも種類も同じようなものなので、絶対に売れ残るでしょうし、下手すりゃ全く売れない日があるのではないかとこちらが心配になってくるレベルです。今回は完全寝る旅行客モードなので購入はできませんでしたが、ここに住んでいたら本当に色々な種類のキノコを食べることができるんだなぁと思いました。

もう一つは「スズメバチ」です。巣を壊して巣板を持ってきているのですが、まあ巨大もいいところです。そしてその中には幼虫から蛹まで各ステージがいるわけですから仕分けをしていました。そして成虫に羽化して巣板を歩き回っている個体もたくさん。その成虫たちは残念ながらほとんど飛んで行くまでに捕まえられて酒の瓶に落とされていました。

こちらではそれを徹底利用しているのですから、タンパク源として考えても正しいよなぁと思いました。これこそこちらにいたら買って唐揚げに決まってます!宮崎でしこたま食べさせてもらったのを思い出します。

あとはヒマワリ。ヒマワリってこんなデカくなるんだったっけ?というくらいでかいのです。6人前の寿司桶くらいのデカさです。昨日の夜、宿の前のお兄さんたちがヒマワリの種をつまみに酒飲んでたのはこれかって感じです。もちろんこれからつまみ取って食べていたわけではありませんが業務スーパーとかで色々な種類のヒマワリの食べが売られているのはこういうことなんですね。

あと、日本で「キジ肉」って書いてたらうまそう・・・ってなるのになぜこれを見ると「なんて残酷な!とんでもねーな」とか思うのだろうとと考えさせられました。ベジタリアンになれるかなぁ・・・大豆だけ生活・・・無理なんだよなぁきっと。職場でも言われてるんですよね。生物可愛がってるのになんで肉を食べるの?大豆でいいでしょって。プロのベジタリアンに。全然体調なんて問題ないよって。

食べたいに決まっています。キノコ鍋の店に行くことにしました。3人で食べ切れるのかなという大きさの鍋なのです。まあそでれも1番小さな3〜4人用のものにキノコを何種類か追加してビールと共にいただきました。

面白かったのは「沸騰してから二十分は食べちゃダメ、毒でお腹壊すから」というアドバイスでした。そんなことになってるのかぁ、この鍋は。二十分待っていよいよ実食、野生菌。スープの味がちょっと中華度高すぎて繊細なきのこの旨みをじっくり味わうという感じではありませんでした、残念ながら。

まあそれでも感じの良いお兄さんと、栓抜きがなくても割り箸でビールの栓を開けるパフォーマンスを見せてくれたお兄さんんい感謝して店を後にしました。

最も感じの良いお兄さんの質問は「どこから来たの?」「日本だよ」「どこに住んでるの?」「北海道だよ」「富士山から遠い?」でした。

そうそう、このこの市場には地下を通っていくしかありませんでした。食事を終えて宿に戻るには再び地下を通過して夜市を通過して戻ります。夜市ではタイからの昆虫が大量に売られていて、今日はきのこの毒にやれているかもしれないから明日の夜に食べてやるという強い意志を持って宿に帰りました。

でも宿に曲がるところの角でイチジクとスイカを1パック購入して食べました。わずか300円です。

自然科学ランキング
自然科学ランキング
Visited 25 times, 1 visit(s) today

返信する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です