Wisdom96 Blog Version5

Don’t you wonder sometimes ?

旅行記録

次の訪問都市・昆明へ

今回の旅行は1ヵ月ぐらい位前にいろいろな問題が生じていることがわかりました。知られている中では、パスポート問題と呼ばれているのですが、パスポート残存期間が半年未満でも入国できない国が多い中、まさかのー1ヶ月だったことなんかが判明して、いけなくなったらどうしよう、チケット取ったのに・・・ってなったので、この昆明行きはずっと保留だったのです。いざパスポートを入手して、よし行けることになった!というときに奇跡的に昆明行きのチケットが余っていたので即購入したということわけです。

滞在時間が少ないから朝の早い便でスタートして時間を有効に使おうということで、早朝便を確保。8時30分に空港を離陸する便です。
BK2897のOK Airという便で聞いたこともありませんでしたが、フライトレーダー24で確認するとかなりの定時運行なのでまあ安心。

タクシーで空港に着いて手続きをしてさてさて、なんて思っていたのですが、ちょっと時間もあるので、コーヒーでもということでPriority Passの出番です。
カウンターに行ってチケットを見せて、デジタル会員証を見せると・・・あれ???QRコード出ないじゃないですか。モタモタしているうちになんだか中も貧相なのでやめとこうかなという気分になって終了。

出発ロビーに降りて、悔しいので再度QRコードを取得してOKということで、今度は帰りかななんて思いながら時間経過を待ちます。

定時運行、しかも、むしろ到着も早まってなかなか優秀な会社だなんて話をしていたのでボーディングの時間になってみんなが並び、それでもバス移動なんだなぁとか考えながら、どうせ最後尾の列だし、バタバタ乗り込んだ人たちが荷物だなんでてんやわんやモードを勝手にイメージして割と最後の方に並んでいました。ラスト10人グループな感じです。
その前のバスの人たちが乗り切って出発するかと思ったら突然の通告。「この飛行機、遅延します」ってえええ?、もうすでに飛行機にのってるだろうし、バスの人たちかわいそ・・・、や、機内の人たちはもっとか・・・。


問題はここで何分遅れますとか言わないのです。で、なんとなく一時間でしょどうせ・・・みたいな話が聞こえてきたので、おおさっきのQRコード使えるじゃんということでフロアを上がってラウンジへ。
おお今度は無事に使えました。早速コーヒーを入れて、座ってと思ったr昆明行きは登場してますよってラウンジのお姉さん。いや今ディレイって言われたんですとかやりとりしてるうちに、そこにも連絡が来たようで無事にコーヒー。

一時間かよぉなんて話をしていたら、30分くらいで「搭乗を開始します」と、旅行サイトから連絡が来ましたw。Trip.comえらい!
どうせまた長蛇の列なんだろうと思って下に降りると予想通りでした。日本方式のグループ別搭乗を採用するべきだよなぁ、きっと守らないと思うけど。

1番後ろに横3列で確保されていた座席はまさかのリクライニングなし泣やく3時間半の旅です。まあ自分はiPad版のKindleにデータを落としてきたのでバッチリです、狭いけど。

遅延の原因はどうやら空港近くの悪天候らしいですがまあ確かに揺れます。でもそんなことお構いなしでこちらのお客さんたちは、ガンガンうろつきます。水をもらいにきたりトイレに向かったり。シートベルトサインとかあんまり関係ないんだなぁと思いました。

まあ当然着陸前には色々制約をされるのですが、離陸後30分、着陸前30分間はデジタルデバイスの利用ダメとか言われました。まあ良いけど、ベルトサイン点灯中の歩行者注意しようよとは思いました。

さて、空港から先にホテルに向かいます。荷物を置かせてもらうためですが、その前に腹ごしらえ。地元の食堂に入って食べましたが大変美味しかったです安かったし。門番の猫もいい感じで爆睡でした。

その後、せっかくの観光地ということで「古き良き街並み、老街」ってところに行きましたが、それこそ台湾の九份なんかのイメージで行くと絶望です。すぐに退散しました。


この街にはキノコ市場があるということなので、そこに行くのをまずは楽しみにすることにして一度部屋に戻ります。

おーすげえなんて言ってたら甘かったです

自分はいよいよやばいので近くの薬局でこれを購入です。トローチ。

そしてこの宿、安いのに最高な可能性が出てきました、夜市の中にあるんです。


ちょっと勿体無いので、ここまで。なぜなら昨日宿に着いたのが3時、シャワー洗濯で寝たのがほぼ五時、明日の便が早いので宿スタートが五時なので、もう寝ますw

Visited 19 times, 1 visit(s) today