久しぶりにカメラを持って森林の中を散策してみました。ところが、スマホが圏外だったのでそんなに長居はできませんでしたが、ちょっとした気分転換にはなってよかったです。
今週末は授業もありますし天気予報的にも芳しくないようなので、めっちゃ楽しみにしているのがその次の週なのですがね。
まず、日曜日には学校に授業で利用することになる植物を搬入しました。でも、職員室内ではたくさん人がいましたので、玄関に置いて終了ですw
その後、ガソリンスタンドに給油に行くと思いがけずティッシュペーパーを5箱もくれました。まあラッキーです。
にしてもガソリン価格全然下がりませんよね。
ということで、どっちに進もうか迷ったのですが、右折で出にくそうだったので左折をすると、メチャクチャ混んでいるのです。エスコンフィールドに向かう車のようです。そのまま行くのも時間の無駄だろうという判断から、左折するといつもの裏道です。
ある高校の傍から、野幌森林公園に入る駐車場に行けるのです。そこに車を置いてカメラを持って入っていきます。春らしく、小鳥たちの声や新緑がいい感じ。車を出る時点でどちらのレンズにするべきか迷いましたが、ついこの段階で150−450mmという重たい選択をしてしまいました。野鳥の声に惑わされたのです。
春らしい植物たちが満開でいい感じでしたが、その時点で戻ってマクロにしようかな?と思ったのだから実行すればよかったものの、ついついそのまま進んでしまい、もう戻る気力も無くなる感じでした。
すると、目の前をマイマイカブリが横ぎります。ほら〜とか言っても後の祭り。150mmにして撮影しましたが、2m離れないと無理なのです。しかも重いのでなかなか大変でしたw
そして、しばらく進んでいくと、さっきのやつの餌が木の枝に避難している感じ。マイマイカブリは歩行専門で翅を失っていますが、こういうところには登って行けるのでしょうかね?
なんて考えながらじっくり見ていると面白そうなのですが、小さな昆虫が周りを飛び始めていましたので退散。別に血液をあげるのはいいのですが、痒いのがね。
ということで、30分ほどですが気持ちよく散策できました。問題は気がつくとそこには電波がなかったことです。久しぶりに飛行機雲を目撃したので、FlightRadarで調べようと思ったらまさかの圏外。これは頂けません。早足で戻って電波があるところまで移動して調べると「東京ー稚内」のANAでした。Airbus 320 飛んでるんですね。知りませんでした。
なんてことを思いながら、次の日、学校に来て見ると、研究対象がナメクジの女子達がかわいがっているカタツムリを見せてくれました。ちかくでじっくり見ることができて良かったですが、カメラを持っていなかったのでこんな感じですがくっきり見えています。血管群。なかなか凄いなと思いますよね。
と、色々つながった週のスタートでした。
ってことで、更新頻度だだ下がりですが、今週はちょっといいかな?でも試験作成などでこのあと地獄を見るのは確実ですw
自然科学ランキング