Wisdom96 Blog Version5

Don’t you wonder sometimes ?

つぶやき 実験 観察 教材

Wisdom23〜Reborn:Wisdom96

理科のサークル活動は全国で行われています。理科の教員を中心にして、それ以外の人たちも積極的に関わってくれたりして、授業の改善などに大いに役立ちます。
自分が所属していたサークルは(主に)Wisdom96というもので、名前の通り1996年にスタートしました。拠点を北海道の石狩管内で展開していたのですが、自分が石狩管内の学校から3年間(2011〜2014)出ていたことが原因で、収束してしまいました。
自分自身は別な方向でもある「楽しすぎるをバラまくプロジェクト(通称:たのバラ)」を2015年8月に始動しました。

ところが、先日若手の理科の教員との懇親会の中で、まるで自分たちが1996年に感じたのと同じような「年に1度だけでなく,毎月交流できる場所があったら良いのに」という声が上がり、そこに参加していた元Wisdom96のメンバーも触発され、再開することになりました。2023年にリスタートなので、名称をWisdom23として春分の日前日から仕切り直しです。
Wisdomという名称は先輩の理科教師だった人が命名してくれた関係で、なかなか捨てがたいんですよねw

96時代には「連絡はすべて電子メールで」という条件が一つのハードルになっていたのですが、今はもちろんそんなことはありません。

コロナ禍のゴタゴタで便利さを知ってしまったSlackがプラットフォームになって各種連絡をしているので、以前のようなほぼ24時間営業が再開ですw

昨日はその第一回集会でした。
学校が終わって18:30スタート。
主なテーマは「燃焼」と「珪藻土」だったのですが、いつものように(いや、以前のように)枝葉だらけでしたw。
一通り「当初予定の実験」をして終わったのが23:00。心地よい疲れって感じと、日付をまたがなかったのが正解でした。そこから帰宅するの小一時間かかるの忘れてましたしw。

この骨格標本は自分の中では究極系、接着ゼロの全身骨格標本です。需要があるかどうかは別にして、このつくり方は伝授していこうと思います。パパインなどを使わなくてもここまで綺麗にできることを証明できたので。ホームセンター最高ですよ!

■やった実験
*ダイヤモンドの燃焼
*ドライアイスの還元
*爆鳴気の発生と燃焼
*ブタンの燃焼
*鉄粉の燃焼
*バイルシュタインテストの確認
*ダニエル電池
*珪藻土の観察

■配布物
*書籍段ボール8箱
*骨格標本(鳥類4種全身・アライグマ頭骨・キツネ頭骨・ミンク頭骨・ウマ頭骨・カエル全身)
*鳥類剥製(3種)
*標本作製用生サメ皮&アライグマ胎児 
*珪藻土

近郊の方で参加したい人は是非!
次回は4月のどこかで実施予定です。

今回、爆鳴気を内径6mm、10mのチューブに入れて燃焼させる実験をみんなでやりました。
やっぱり怖いけど綺麗に撮れていてよかったです。

「ドライアイスって簡単に売ってもらえるんですか?」から始まって、ガラス容器の中に二酸化炭素を入れてマグネシウムで還元はやったことがあるという話でしたが、ドライアイスの実験はしたことがない人が多かったです。

綺麗な実験台を焼かないように気をつけながら実験をしました。随分長い時間燃えていて大変良かったです。できあがりもはっきりわかって、やっぱり説得力のある実験だなと思いました。

ドライアイスは二酸化炭素の固体ですから、マグネシウムが燃えるときにその酸素を奪って炭素に戻します。還元ですね。酸化マグネシウムの白と炭素の黒がはっきりわかるのです。

その他の実験はまた別投稿で…

この世界で今必要なのは「文化の伝承なんだな」と強く思いました。
あと3日間で区切りがつきますが、引き続き頑張ります,別な形でですがw


自然科学ランキング

返信する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です