Wisdom96 Blog Version5

Don’t you wonder sometimes ?

blueno

また寿都町へ…

友人が来たのでいつものように寿都町に出かけてきました。予報通りで途中は雪ですが、…

投稿日: blueno

月と惑星の位置関係

月の満ち欠けはみんな気がついていて、目にすることも多いでしょうし、時間によって月…

投稿日: blueno

ジャックフルーツ

インドに行ったときなどにジャックフルーツを食べられることがあります。実は世界最大…

投稿日: blueno

テンペ発見

やった!テンペ発見しました!即買いです。 以前の発酵ワークショップで、自作のテン…

投稿日: blueno

二十四節気〜大寒入ってます!

二十四節気は、今でも立春、春分、夏至など、季節を表す言葉として用いられています。…

投稿日: blueno

露頭と火山灰

火山学者で有名だったモーリス&カティア クラフトさんが雲仙普賢岳の噴火で…

投稿日: blueno

樽前山は活火山

火山の学習に入って、ようやく自分たちの周辺にも活発に活動している火山があるという…

投稿日: blueno

劇的に冷えたら雪は減らないのか?

千歳市は今日もがっちり冷えています。天気予報の通り、今季最高レベルの寒気が来てい…

投稿日: blueno

強烈な放射冷却

千歳市は北海道内では降雪量が少ない地域ですが、気温は低めです。 今朝、(1月22…

投稿日: blueno

目にしみる

C6H10Sという化合物。硫化アリルです。タマネギを切ると目から涙が出るあの現象…

投稿日: blueno