Wisdom96 Blog Version5

Don’t you wonder sometimes ?

つぶやき

「Yes, and…」or 「No, because…」

縄文時代は1万5000年前にはじまって、1万年以上も続きました。年代測定の技術な…

投稿日: blueno

久しぶりに散策

久しぶりにカメラを持って森林の中を散策してみました。ところが、スマホが圏外だった…

投稿日: blueno

オリオン座をつくる

紙に書いてある知識を注入することには一定の意味があるのかも知れませんが、なんだか…

投稿日: blueno

ミジンコありがとう!

やっと慣れてきましたが、生活リズムとか体内時計いう観点から考えると、水曜日の激変…

投稿日: blueno

人間と動物の違い

千歳の学校にいたときには窓からあたりまえに「樽前山」や「恵庭岳」が見えていた。新…

投稿日: blueno

Wisdom23〜Reborn:Wisdom96

理科のサークル活動は全国で行われています。理科の教員を中心にして、それ以外の人た…

投稿日: blueno

技術はまともなところに使って

どこからどうやって何が漏れているのかわからない世の中ではありますが、スパムメール…

投稿日: blueno

新しいことにチャレンジするのを見習おう!

David Bowieはかっこいいなぁ。2016に亡くなってしまったときに何人か…

投稿日: blueno

物価の優等生「鶏卵」が不良になった?

60年くらいずっと同じような価格だったので、「優等生」といわれています。ところが…

投稿日: blueno

ブラジル関係あるの?

給食でスプーンしか配布されないので、箸を利用するときには自分の箸を用意することに…

投稿日: blueno