Wisdom96 Blog Version5

Don’t you wonder sometimes ?

食 飲 呑

銀色のやつの正体は何?

北海道では「カラスハモ」「クロハモ」などと呼ばれる、本名「イラコアナゴ」ですが、…

投稿日: blueno

タコマンマ

この「タコマンマ」というのは北方系のタコである ヤナギダコの卵巣です。これを食品…

投稿日: blueno

サメをGet

近くのスーパーマーケット??(魚と野菜に特化しています)のSNSに「サメ入荷」と…

投稿日: blueno

ニシンの群来!ついにニシンが復活か?

3年間生活した寿都町は「ホッケの水揚」が日本一という街でした。それでも自分がいた…

投稿日: blueno

ウニの養殖

高級食材のウニは見かけによらず管足を使って活発に活動します。棘皮動物なので体は五…

投稿日: blueno

物価の優等生「鶏卵」が不良になった?

60年くらいずっと同じような価格だったので、「優等生」といわれています。ところが…

投稿日: blueno

ブラジル関係あるの?

給食でスプーンしか配布されないので、箸を利用するときには自分の箸を用意することに…

投稿日: blueno

そうだ!牛乳を飲もう!

あるニュースのタイトルを見て驚きました。「廃棄1.75トン、17万円くらい毎日で…

投稿日: blueno

アニサキスを飼う男

調理実習で「マダラのホイル焼き」をやったそうです。「実習」の難易度としてこれが良…

投稿日: blueno

あの日が接近中

ん?何だろうと思うでしょうが、そうバレンタインデーです。日本では何故かチョコレー…

投稿日: blueno