Wisdom96 Blog Version5

Don’t you wonder sometimes ?

つぶやき

節分なので豆のデータなど

本日は節分。各季節の始まりの日の前日のことです。だから前回書いた「今日から大寒」…

投稿日: blueno

風の町「寿都町」は本当に風の町なのか?(改変)

寿都町といえば今は「使用済み核燃料」問題で大荒れでしたが、実は済んでみるとよくわ…

投稿日: blueno

寿都町のホッケフライから考える

寿都町の名物はやはり「水揚げ量日本一のホッケ」ということになりそうですが、最近は…

投稿日: blueno

チセヌプリと雪秩父

寿都町からの帰り道に「雪秩父」という温泉によってきました。硫黄の臭いが割と強烈な…

投稿日: blueno

穏やかな天気の条件ってあるのかね?

寿都に到着したときの話。行く途中は写真こそありませんが、なかなかの路面状況です。…

投稿日: blueno

ジャックフルーツ

インドに行ったときなどにジャックフルーツを食べられることがあります。実は世界最大…

投稿日: blueno

露頭と火山灰

火山学者で有名だったモーリス&カティア クラフトさんが雲仙普賢岳の噴火で…

投稿日: blueno

劇的に冷えたら雪は減らないのか?

千歳市は今日もがっちり冷えています。天気予報の通り、今季最高レベルの寒気が来てい…

投稿日: blueno

強烈な放射冷却

千歳市は北海道内では降雪量が少ない地域ですが、気温は低めです。 今朝、(1月22…

投稿日: blueno

目にしみる

C6H10Sという化合物。硫化アリルです。タマネギを切ると目から涙が出るあの現象…

投稿日: blueno